【外食編第777回目モスバーガーでチリドッグ+サラダセット。】 - 2011.04.25 Mon
【外食編第777回目モスバーガーでチリドッグ+サラダセット。】
※この記事は2010.04.30(金)晴れ暖かい日に更新しました。
モス続きます…
三ツ境駅周辺って妙な静けさがあるよね。
バスターミナルが広いからなのかなぁ。
駅前にはお店が少ないんだよね。
三ツ境駅の北口にラーメン屋さんで出来たんだね。
もうそこそこ経つみたいだけど、花月って謂うラーメン屋さん。
昔反町にもあったんだよね。
反町から沢渡の方から横浜駅西口に行く途中。
今はその向かいにフランセが移転しているんだよね。
にんにくげんこつラーメンたまに食べてた。
ラーメンブームの前かなぁ。
バレバレですが一回で二度美味しい記事です。
クーポンセット+単品で久しぶりにチリドッグを食べてみました。
好きなんだけど、何故か余り注文しないんだよね…
チリドッグ220円288kcal+サラダセット350円(アイスレモンティ)です。
辛さは感じず、微妙なタコスの風味を感じた。
自炊で使うあの粉末タイプのやつ。
これは玉葱は正解ですね。
これ有るのと無いのじゃ違うよね。
やっぱり美味しいよ。
あの米軍施設で食べたホットドッグとは決定的に違うのは「油(脂)」だね。
米軍施設のは炭火網焼きで油が全部落ちちゃってるの。
だからスモーキーでパサパサなんだ。
フランク自体はスーパーでたまに100円とかでバイキングやってるハーブ入りだのレモン入りだのと謂うフランクに似ていて香辛料が凄いんだ。
日本の普通スーパーとかFFのはジューシーなんだよね。
どちらも食べるし好きだけど、同じホットドッグでも随分違うんだよね。
オニオン
ホットチリソース
ドッグフランク
モスロール
”辛くて旨い”モス特製のチリソースにジューシーなドッグフランク。ソースとフランクを極めたおススメの一品です。
午前10:00~深夜12:00
相鉄線三ツ境駅
三ッ境駅北口、バスターミナルのそば。スリーエフの正面にあります。
雑誌、新聞あり
モスバーガーでチリドッグ+サラダセット
※この記事は2010.04.30(金)晴れ暖かい日に更新しました。

モス続きます…
三ツ境駅周辺って妙な静けさがあるよね。
バスターミナルが広いからなのかなぁ。
駅前にはお店が少ないんだよね。
三ツ境駅の北口にラーメン屋さんで出来たんだね。
もうそこそこ経つみたいだけど、花月って謂うラーメン屋さん。
昔反町にもあったんだよね。
反町から沢渡の方から横浜駅西口に行く途中。
今はその向かいにフランセが移転しているんだよね。
にんにくげんこつラーメンたまに食べてた。
ラーメンブームの前かなぁ。
バレバレですが一回で二度美味しい記事です。

クーポンセット+単品で久しぶりにチリドッグを食べてみました。
好きなんだけど、何故か余り注文しないんだよね…
チリドッグ220円288kcal+サラダセット350円(アイスレモンティ)です。
辛さは感じず、微妙なタコスの風味を感じた。
自炊で使うあの粉末タイプのやつ。
これは玉葱は正解ですね。
これ有るのと無いのじゃ違うよね。
やっぱり美味しいよ。
あの米軍施設で食べたホットドッグとは決定的に違うのは「油(脂)」だね。
米軍施設のは炭火網焼きで油が全部落ちちゃってるの。
だからスモーキーでパサパサなんだ。
フランク自体はスーパーでたまに100円とかでバイキングやってるハーブ入りだのレモン入りだのと謂うフランクに似ていて香辛料が凄いんだ。
日本の普通スーパーとかFFのはジューシーなんだよね。
どちらも食べるし好きだけど、同じホットドッグでも随分違うんだよね。

オニオン
ホットチリソース
ドッグフランク
モスロール












モスバーガーでチリドッグ+サラダセット
スポンサーサイト