らーめんあづま屋で味噌らーめん(味濃い目)。 - 2013.12.31 Tue





今回は味噌にしてみました。

店内は和風居酒屋的で内装品がレトロな演出をしています。
食券を渡す時に「チャーシューは普通にしますか?

さて麺は中麺、スープはとんこつ+味噌かなぁ。
海苔5枚、ほうれん草、木耳、キャベツ、コーンと巻きチャーシュー。
700円なんだけど、ボリュームあります。
豚骨味噌っていうのも美味しいなぁ。

ここは、揚げ砕きガーリックもあるので、今回はある程度食べてからそれと家系にありがちなにんにく、豆板醤、生姜も入れました。
にんにくパワーは久しぶりです。
途中でトッピングクーポン券をいただきました。

らーめんあづま屋
神奈川県大和市中央5-1-25
2013年10月19日(土)


スポンサーサイト
ドムドムハンバーガーにて期間限定アボカドチーズバーガー(2013年8月)。 - 2013.12.30 Mon
吉野家でロース豚丼十勝仕立て。 - 2013.12.29 Sun
豚彩でタルタルチキンカツ(普通)(定食)。 - 2013.12.28 Sat


湘南台へとやって来ました。

駅から地上へ出て、5分くらい歩いたところにある「豚彩」という

先日チキン南蛮をテレビで見たからか、表看板のタルタルチキンカツに目が言ってしまいそれにしました。
注文時に「チキンカツは…」「普通のでいいです。」
これがいけなかった。

普通のが普通じゃなかったんだよね。
とりあえず注文した



「ええぇぇっ!」

こんなの頼んでないよ~と言いたい位の巨大なチキンカツ。

そしてチキンカツはムネ肉。
正直美味しく食べられたのは最初だけ。
この量は無理です。
てか、普通ってこれかい!、ハーフが一般的なのデフォなのね。
まぁ、これを差し引いてもカチキンカツカレーじゃないチキンカツはモモ肉のがいいなぁ。
今回は食べ残しをしてしまいました。

2013年10月19日(土)


アキバでゴーゴーカレー、ロースカツカレー(ヘルシーサイズ)。 - 2013.12.27 Fri
東京駅で肉の万世のヒレかつサンド。 - 2013.12.26 Thu
崎陽軒の豚めし弁当 (東京エリア限定)。 - 2013.12.25 Wed





東京駅改札内の膳まい(通路に面した売店)で購入。

これ、前から気になっていたんだよね。
前回は売り切れだったんだけど、今回は買えました。

崎陽軒はしょうが焼弁当680円(税込)って云うのがあるんだけど、それの東京版なのかなぁと思ってたんだよね。
崎陽軒のこの手のお弁当にしては高めの880円っていうのは東京だからなんだろうなぁと思ってたわけさ。
ところがこれ、しょうが焼弁当とは全くの別物でした。

味噌漬けのような豚ロース焼きがご飯を覆っていました。(正確には、味噌だれで炒めた)
めちゃくちゃ美味しいです。

そして何故か伝家の宝刀「シウマイ」も1個ですが入っています。

これは美味しかったよ。

2013年9月29日(日)

まえだやでエビフライ定食。 - 2013.12.24 Tue
名代箱根そば、豚肉と紅生姜天おろし(冷しそば・うどん)。 - 2013.12.23 Mon


主に小田急線の駅で展開している名代箱根そば。

今回は大和駅の改札外のガード下にある店舗です。
さて、何だか蕎麦を安く食べたくなって初めて入ったんだけど、メニューが表に電飾看板であったのでそこから「豚肉と紅生姜天おろし(冷しそば)430円にしました。

券売機で

内容はそば、つゆがかけられとまぁありがちなと。
そして大根おろしが結構多めで、ねぎと。
メインの豚肉と紅生姜天ですが、これ期待を上回ってました。

豚が短冊なんだけど「おおおぉっ!」ってくらい厚みもあって食べ応えがあります。
それが紅生姜の効いた掻き揚げに張り付いて一緒に揚がってるんだけど中々美味しいですよ。
これは立ち食い蕎麦部類の中では


大和店
神奈川県大和市大和東1-1-1 大和駅南側バス停前
7:00~21:00
2013年9月19日(木)

グリルコムレットでサービスセット、とろーりチェダーのチーズハンバーグ。 - 2013.12.22 Sun



久しぶりに


時は無関係に無情に流れてゆくもの。今は二代目が一人で切り盛りしています。
店頭に看板が出ていました。
サービスセット、とろーりチェダーのチーズハンバーグを注文です。

ドリンクはアイスティにしました。
ここも

昔見たことのあるネットでは先代は客船のコックさんだったとか記憶があるんだけどなぁ。
二代目に聞いたらお店は46年位やってるそうです。(うる覚え)
あぁ、これは先代と同じハンバーグにデミグラスです。
正統派の

柔らかいハンバーグと大人向けのデミです。
チーズとの相性も良いです。
荒めのポテトサラダも付きます。

グリルコムレット
横浜市保土ヶ谷区和田2-7-8
午前は未確認 午後は現在当面は17:00~
2013年9月19日(木)
