【外食編 第419回目伊勢佐木モールの浜志”まんでケーキセット。】 - 2009.06.29 Mon
【外食編 第419回目伊勢佐木モールの浜志”まんでケーキセット。】
お散歩は続いて伊勢佐木モールをJR関内駅側から歩いて行きます。
長い商店街をひたすら歩きODEONの前の横断歩道を超えると静かになってきます。
街ノレストランコトブキを過ぎまったりや前の大きな通りを右へ進むと京急黄金町駅です。
伊勢佐木モール入り口から右へ行くと吉田町→野毛となりますがこの白い花をつける木がここら辺とても多いです。
モクレンだったかなぁ…
少し疲れてきたので浜志”まんで一休みです。
浜志”まん(Hamajiman)
http://www.isezakicho.or.jp/~hamajimn/
ケーキ屋さんですが店内に数席テーブルがあって飲み物とケーキがいただけます。
ケーキセットを頼みました。700円
もちろんサバランです。
因みに浜志”まんと言えばボストンクリームパイなんだよね。
お水飲んで待ちます。
店内にはおじいさんが本を読みながらコーヒーを飲んでいます。
ケーキを求めひっきりなしにお客さんが入ってきます。
「綺麗稲サバランだなぁ。あっ!何か付いてる。何だろう。プラムかなぁ…」
浜志”まんのサバラン、皮はブレッド、生クリーム、中はぶしゅぶしゅでほんのりお酒が香る。
さっぱりめで調度いい感じです。
くっついていたのは栗でした。
この道40年の方が作られているよです。
沢山の方が食べたんだろうなぁ。
創業大正2年(1913年)
お散歩は続きます…
営業は10:00~で夕方18:30までと言っていました。
定休日(店頭より)
第1第3月曜日
住所 横浜市中区伊勢佐木町5-129
TEL 045-252-4001
デコレーション各種オーダー
ショート16種類ありました…通常は20種みたいです。
http://www.isezakicho.or.jp/~hamajimn/
携帯サイト
http://www.isezakicho.or.jp/miseinfo/zaki5/shop5n2/hamajima/i/

お散歩は続いて伊勢佐木モールをJR関内駅側から歩いて行きます。
長い商店街をひたすら歩きODEONの前の横断歩道を超えると静かになってきます。
街ノレストランコトブキを過ぎまったりや前の大きな通りを右へ進むと京急黄金町駅です。

伊勢佐木モール入り口から右へ行くと吉田町→野毛となりますがこの白い花をつける木がここら辺とても多いです。
モクレンだったかなぁ…

少し疲れてきたので浜志”まんで一休みです。
浜志”まん(Hamajiman)
http://www.isezakicho.or.jp/~hamajimn/


ケーキ屋さんですが店内に数席テーブルがあって飲み物とケーキがいただけます。
ケーキセットを頼みました。700円
もちろんサバランです。
因みに浜志”まんと言えばボストンクリームパイなんだよね。

お水飲んで待ちます。
店内にはおじいさんが本を読みながらコーヒーを飲んでいます。
ケーキを求めひっきりなしにお客さんが入ってきます。

「綺麗稲サバランだなぁ。あっ!何か付いてる。何だろう。プラムかなぁ…」



浜志”まんのサバラン、皮はブレッド、生クリーム、中はぶしゅぶしゅでほんのりお酒が香る。
さっぱりめで調度いい感じです。
くっついていたのは栗でした。
この道40年の方が作られているよです。
沢山の方が食べたんだろうなぁ。
創業大正2年(1913年)

お散歩は続きます…
営業は10:00~で夕方18:30までと言っていました。
定休日(店頭より)
第1第3月曜日
住所 横浜市中区伊勢佐木町5-129
TEL 045-252-4001
デコレーション各種オーダー
ショート16種類ありました…通常は20種みたいです。
http://www.isezakicho.or.jp/~hamajimn/
携帯サイト
http://www.isezakicho.or.jp/miseinfo/zaki5/shop5n2/hamajima/i/
スポンサーサイト