中華風もやし肉野菜炒め - 2007.12.30 Sun

深食は時たま「もやし」を買います。
安いしね。
でも国産が全く無い状態でしたから近頃は中々買いませんでした。

この表示、以前は外国の名前が入っていました。
今回見ると「国産」の表示が…
野菜ってカットしたりして加工すると「国産」になるのか?それとも以前は外国産だったけど今は国産だからやっぱり日本で種を植え、撒き、育て、加工したから表示を変えれたのか?
とにかく国産表示だったので買ってみました。
売れなきゃ売れる商品作るのは当たり前っちゃぁ当たり前ですよね。

【お品書き】
野菜入りのもやしと豚ばら肉、味付けに中華味とオイスターソース、胡椒で中華風もやし肉野菜炒めを作りました。

あっ!にんにくも加えました…
先ずスライスにんにくと豚ばらを炒め焼きます。
野菜入りもやしを加え、中華味(味の素製)、オイスターソース、胡椒で味を決めます。
塩は中華味じたい塩気があるので使わなくて大丈夫です。使うとしょっぱく為ってしまいます。
大きな写真。

豚ばらが無くてももやしを中華味+胡椒+醤油で炒めてご飯にかけても美味しいです。
安くて簡単だよ。
スポンサーサイト